ごはん ソウルでもチェジュのたまごのキンパが人気なようです 用事があり삼성역(サムソン駅)に行きました。駅の近くでお茶をしていたら、隣の席でミーティング中のビジネスマンたちが제주 김만복(チェジュ キムマンボク)というキンパ屋さんが現代百貨店にできたと教えてくれました。(勝手に盗み聞ぎしただけである... 2018.04.11 ごはん
ごはん 江南駅近くで海鮮スンドゥブチゲ 韓国語を勉強していて初めて知る日本語が時々あるのですが、その中のひとつが「花冷え」。韓国語では꽃샘 추위と言いますが、日本で韓国語教室に通っている時にも、韓国の語学堂でも習いました。天気予報でもよく使われる言葉だそうですが、日本では意識して... 2018.04.09 ごはん
韓国生活 韓国スターバックス会員の特典 スタバでいま限定のチェリーブロッサムラテを飲んでみました!私は豆乳に変更してもらいました。桜の香りがして美味しかったです!スターバックスリザーブ店で飲めるラベンダーラテも大好きで、こういう花系?好きな方は好きだと思います。 試食でいた... 2018.04.06 韓国生活
ごはん 江南に住んでいる私が江南で1番美味しいと思うキンパ屋さん 韓国に来る前はキンパってそれほど好きではなかったのですが、食事としても、おやつとしてもいつでも手軽に食べられるので韓国に来てから毎日のように食べていることに気づきました。 一番テンション上がるのはやっぱりクリームチーズキ... 2018.04.04 ごはん
韓国生活 韓国のコバエ対策、今思えばノイローゼだったかもしれない 期待膨らむ韓国生活 今よりももっと韓国語ができない頃にドキドキしながら一人で不動産屋さんに行ってワンルームを契約しました。 不動産屋さんは社長のアジュンマと30代前半くらいのオンニの2人でやっているところでした。 オンニとワンルームを5... 2018.04.03 韓国生活
ごはん ひとりでも行きやすいビュッフェ 初めて行ったお店で注文した料理が美味しかったため、そのお店をリピートした場合 2回目に訪問したときは最初に行ったときと同じものを注文するか、違うものを注文するか、どっち派ですか? 私は2回目に1回目とは違うものを頼んでみると必ずと行って... 2018.04.01 ごはん
韓国生活 韓国人の友達をつくってみよう 韓国に来て早1年。 語学堂からワーホリに切り替えて、今はアルバイトをしているわけですが、 韓国で生活しているからといって友達はなかなかできません。日本でも同じだと思いますが普通に生活しているだけでは新しい友達に出会う機会はありませんよね... 2018.03.30 韓国生活
未分類 これを塗らずに外に出るなんて考えられない ヒノコスメとの出会い わたしは、もう10年以上もずーっとニキビに悩んでいました。 東京で有名な皮膚科も行ったし、韓国でレーザーをしてみたり ニキビに聞くといわれている化粧品を買ってみたり… 自分なりに情報を探していろいろ試してきました... 2018.03.30 未分類
ごはん なんでもパンっていうのにパンをパンと言わないコロッケ屋さん 江南のコロッケ専門店 江南周辺をよくウロウロしているんですが、 いつもと違う道を歩いていたらコロッケやさんを発見!! バイト前の腹ごしらえにと、よってみました。 クリムチジュコロッケハナジュセヨ!! ほとんどの方がテイクアウトさ... 2018.03.18 ごはん