今日のソウルは雨です、、、さらには雷までも。ゴールデンウィークで日本から旅行で来られてる方も多いと思いますが、みなさまお気をつけくださいませ。
さて、帰国後の就活に向けてPCのスキルアップでも目指そうと塾に相談に行きました。
PCスキルと言っても色々あると思いますが、わたしも詳しく分かっていないので、ばんやりとした考えをメントに伝えました。
☑︎MOSあたりはとっておきたい。
☑︎WEBデザインも興味ある。でも職業としては考えていない。
☑︎PC苦手の超初心者。
☑︎さらには韓国語も自信ない。
☑︎予算は30万ウォン以下。
☑︎韓国にいれる時間も長くない。
というわがままな条件におすすめしてくれたのが、オンライン講義でした。
フォトショ、HTML,CSSなどWEBデザイン系はもちろんのこと、なんと料理や美容、言語系まですべての講義が聴き放題!1年だと約30万ウォン、3年で50万ウォンでした。私はお得な3年コースで契約しました。
メリット
1、スマホ、PCがあれば場所を選ばず勉強できる。
大気汚染のひどい日に塾まで行く必要がないのはうれしいですね。今日みたいな雷の日も。
塾だから、と約束を断る必要もない、韓国にいる今だから会える人、今だからできることを優先にできる。
2、理解できなかったところを繰り返し聞ける。
普段の会話でさえ、50%聞き取れているか、くらいのレベルなので実際に高い授業料を払っていても理解できずついていけなかったらお金をどぶに捨てるのと同じなのでね、
3、料金が破格すぎる
2018年4月29日現在、813もの講義が聞き放題。私が今聴いている講義は、約20分×18回で完結します。回数や時間は講義によっても変わると思いますが、本当にお得すぎますね。
ちなみに、通学となると1か月400000ウォンはかかるとのこと。
日本でもあるのかと調べてみたところ、4週間で10万円越え!ただし質問無制限など手厚いサポートがあるメリットはあります。料金だけでみたら、とんでもなく破格。
デメリット
1、質問や個別サポートはありません。
さらに個人的にデメリットを付け加えるならば、
2、やるきがないと、やらなくなるやつ。実際に忙しいを言い訳に、まだ1コマしか観ていない。
3、う〜ん。。。強いて挙げるならば、通学に比べて太る可能性あり?
デメリットもあげてみましたが、メリットの方が大きくて魅力的だと思いました。
韓国に来てから、英語や中国語の塾にも通いましたが、韓国って本当にスキルアップ目指すにはいい国だなと感じています。塾なんか週に3回とか通うシステムで、週末クラスだと1日で3時間とか平気で勉強してますよね。それでいて授業料が安い。日本だと週1回1時間の料金と変わらないはず。とりあえず、比較的自由が利く今のうちに、スペック積んでアラサーでも雇ってもらえるように頑張ります。
今回わたしが契約したところはSBS아카데미컴퓨터아트학원SBSアカデミーコンピュータアート学院です。江南駅9番出口すぐのビルにあります。
コメント