韓国のコバエ対策、今思えばノイローゼだったかもしれない

期待膨らむ韓国生活

今よりももっと韓国語ができない頃にドキドキしながら一人で不動産屋さんに行ってワンルームを契約しました。

不動産屋さんは社長のアジュンマと30代前半くらいのオンニの2人でやっているところでした。

オンニとワンルームを5軒回って、そのうち1つが広くて明るく、清潔そうに見えたので即決しました。

コバエvsわたし

1週間ほどホテルに滞在しながら、布団や家電製品を揃えて実際に生活してみると、キッチンもトイレ&シャワー室もコバエが多いこと!!

夏でもないのに異常に多い。

わたしは虫が大の苦手。こんな小さなコバエも本当に怖い!ティッシュ5枚くらい使って格闘してます。韓国で出会った友達は素手で潰してたけど、そんなこと絶対無理。

コバエがいるキッチンで料理なんてする気にもなれないし、何より毎日トイレ、シャワーが憂鬱すぎた。コバエと一緒に狭い空間に閉じ込められ、さらに服やパンツを脱がなければいけないのが本当に苦痛でした。

ふと、壁にある黒い点を汚れかと思って近づいて確認してみると、飛んだ。虫だった。ときには顔面に向かってくることも。

逆に虫かと思ったら汚れだったパターンもあり。

そんな感じで、毎日がコバエとの戦いでした。家にいるときは常にコバエのこと考えていましたね。

暇さえあれば、「韓国」「コバエ」でググりまくる。でも、私ほど悩んでいる人はみつからず、みんなキラキラ楽しい留学ライフを楽しんでるようで羨ましく思っていました。

毎日コバエとバトっていると、コバエの格闘レベルも強くなっていくんです。攻撃力はもちろん防御力も。

精神的にも疲れ果て、これ以上私ひとりで対峙をするのは不可能だと思い、不動産屋さんに相談しました。

業者による消毒

すると、不動産屋さんは大家さんと連絡をとってくれ消毒をしてみることになりました。

数日後、害虫駆除会社?のおじさんが来てキッチンの流しの下や、水回りなどを消毒してくれました。

おじさんの説明を聞き取るほど韓国語能力はなかったのですが、おそらく数日は虫が出るが、しばらくしたらいなくなるよ的なことを言ったんだと解釈しました。

たしかに消毒してから3日後くらいからピタリとコバエが消えました。ひとりで悩むことなく、もっと早く不動産屋さんに相談すればよかったーと思いました。

コバエ対策

①不動産屋さんや大家さんに言って消毒を依頼してみる

それでも現れるときは現れるので、そんな時には

②アルコールスプレーで対応。

(自分の目に入らないように注意!)

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

  • 出版社/メーカー: ドーバー酒造
  • 発売日: 2013/06/03
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

これもあったら心強い

③コバエバリア

フマキラー 殺虫スプレー コバエバリア 200ml

フマキラー 殺虫スプレー コバエバリア 200ml

  • 出版社/メーカー: フマキラー
  • 発売日: 2011/11/09
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
【フマキラー】コバエバリア キッチン用 200ml

【フマキラー】コバエバリア キッチン用 200ml

  • 出版社/メーカー: フマキラー
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

業者消毒後から使いだしたのではっきりとした効果は不明ですが、あると安心お守り的に。

今は違う部屋に住んでおり、コバエはでませんが今の部屋で初めて迎える夏。今度はGが出ないか心配です。出来る限り対策はしておこう!!

一人で暮らしで一番大変なのは虫が出た時。

結婚して新築マンションに住んでいる日本の友達が羨ましく思うけど、嫌なこともたくさん経験して強くなるのだ!と自分で自分に言い聞かして…

コメント

タイトルとURLをコピーしました