韓国生活 【節約】韓国で引っ越し費用を抑える方法 韓国での引っ越し手段 Photo by Erda Estremera on Unsplash わたしが利用した韓国での引っ越し手段3つをご紹介します。 最近また引っ越しをしたのですが、韓国に来て計4回くらい引っ越しを経験しています。引っ... 2019.02.10 韓国生活
韓国生活 金利〇.〇%!!韓国で定期預金 Photo by Fabian Blank on Unsplash 韓国の不動産事情 韓国では、家を借りるとき월세(ウォルセ)と전세(チョンセ)というのがあります。ウォルセは、日本のように毎月家賃を支払う方法で、전세(チョンセ)というのは... 2019.02.07 韓国生活
大学編入 韓国に日本円を持ち込む方法 韓国に現金100万円以上を持ち込む方法 韓国での留学やワーホリの際に、学費や生活費など日本からたくさんお金をもっていかなければならにことがあると思います。韓国に自分の口座があれば海外送金という方法も可能ですが、やはり一番かんたんな方法とし... 2019.01.14 大学編入韓国生活
韓国生活 MR.HEALING MR.HEALING(미스터힐링) 先日、友達と遊んだ時に、私があまりにも疲れているように見えたらしく、MR.HEALINGに連れて行ってくれました。 MR.HEALINGは時間制でマッサージチェアが使えるお店なんですが、 なかなか良か... 2019.01.09 韓国生活
韓国生活 【18日(日)まで】ソウルランタンフェスティバル いつか行ってみたかった、清渓川のランタンフェスティバル。 今年は11/2(金)〜11/18(日)の開催です。 わたしは初日に行ってきました。(はりきりすぎ!笑) 1号線の鐘路5街(종로5가)で待ち合わせをし、市場を見学してか... 2018.11.14 韓国生活
韓国生活 鹿島アントラーズ ACL優勝おめでとう アジア制覇、そして20冠。 10冠を達成したのはわたしが高校生のときだったな。。 努力し続けること、日々進歩すること、わたしも頑張ろう。 ということで、今回は韓国の水原(スウォン)で行われたACL準決勝第2戦を見に行ってきた時の感... 2018.11.12 韓国生活
韓国生活 韓国コシウォンでの下水臭対策 韓国のワンルームやコシウォンに住んだことがある方なら一度は経験したことがあるであろう、下水臭。普通に外を歩いていても、たまに‛やばいエリア’がありますが、家の中からあの下水の臭いがするなんて精神衛生上よくないですよね。ほかにも諸々と身体への... 2018.11.06 韓国生活
韓国生活 潔癖症が韓国で生活して変わったこと 清潔な国、日本 前職で一緒だったアラフォーのお姉さま。アメリカの大学を卒業したため英語はペラペラ。そういう人って海外が好きで海外で生活したい願望があるものだと勝手に思っていたのですが、そのお姉さま曰く「日本が一番いいよ!だって奇麗だもん!... 2018.04.23 韓国生活
韓国生活 女性は注意!韓国のマッサージ店で恐怖体験!? 連日の立ち仕事により、足が悲鳴をあげていたのでマッサージ店に行きました。 わたしはリラクゼーションよりも、じっとしてられないくらい痛い中国式?の足つぼマッサージが好きなのですが、カンナム周辺で探すことができませんでした。 明洞の方に行けばマ... 2018.04.16 韓国生活
韓国生活 韓国スターバックス会員の特典 スタバでいま限定のチェリーブロッサムラテを飲んでみました!私は豆乳に変更してもらいました。桜の香りがして美味しかったです!スターバックスリザーブ店で飲めるラベンダーラテも大好きで、こういう花系?好きな方は好きだと思います。 試食でいた... 2018.04.06 韓国生活